飛騨高山観光キャンプ【3日目】
昨晩からの雨模様で、生憎の雨模様
(降ったり止んだり(´;ェ;`)ウゥ・・・)
本日は平湯温泉に向けて出発!
槍見館(新穂高)⇒高山市内散策
legopapaファミリーは白川郷観光経由で帰宅と言うことで、お別れし
昨年同様、平湯に向かい新穂高の露天風呂へ♪
高山市内に戻る際にお昼でうな亭の関西焼きの鰻を堪能。
関東は背開きで蒸しますが、関西は腹開きでサクッと香ばしく焼いて最高です!
※追加で『タレご飯』注文する方が多かったです(笑
高山市内で未だに行けないヤマネコ(未就学生お断り・・・だそうです)はチビ太とお留守番し
昭和の香り漂う資料館を見学。娘は判りませんが、大人は楽しめました(笑
(カメラ忘れて撮れず・・・)
文章等は割愛させて頂きますが、
『webフォト』にて楽しんでいただければ幸いです。
関連記事