自宅を2時に出発し、外環⇒関越を進んでいると
所沢⇒川越で車両事故で通行止め・・・
下道で川越を目指します。
何とか、深夜割引の時間に関越に乗ることができ、目的地「碓氷軽井沢IC」手前の横川にて仮眠
(mー_ー)m.。o○ zZZZ
横川SAには「だるま弁当」「峠の釜飯」がありますが、早朝のため「だるま弁当」のみGET♪
昔から売られている「だるま」とサンリオコラボの「キティーちゃんだるま」
具材も子供ウケするものが入っておりました^^;
朝食を済ませ、木立が並ぶ軽井沢の風景を楽しみながら、一路待ち合わせの場所に!
【初日】
RICETREEファミリーと待ち合わせの洋食屋さんにてランチ♪
※前回はゴチでしたので、お値段みて・・・^^;
その後は、買出しにTURUYAへ激混みスーパーで食材の買出し。
今晩は「カレー&ナン」。キャンプで久々のカレーです♪
中軽井沢辺りで対向車が濡れていたので、まさか・・・
北軽井沢までの道中は大粒の雨。。。幸い、目的地では止んでおりました^^v
思ったより、涼しくなく(風が無かったせい)汗だくでの設営。
設営中、さんぺいさんが陣中見舞い。1日早い到着だったらしく、スイカを頂きました!
※この場をお借りしまして。。。ご馳走様でした♪m(__)m
キャンプ場での、望遠鏡作りに参加し晴れれば良いな~と。。。でも、雨(爆
夕食は「ぶんぶく」でカレーを炊いて、とても美味しゅうございましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ
その間、アルコールには手を付けずお風呂当番。。。(爆
中軽井沢の星野温泉に。軽井沢価格に驚愕!!!
※大人1,500円、子供1,000円
途中大雨で、門限ギリギリセーフ!
。。。アスパラさん酔ってしまったみたい^^;
やっと、至福のビールにありつけ、とたんに睡魔が・・・
※みなさん、お疲れモード
【二日目】
夜は寒位で、寝袋が丁度よい感じで快眠×2♪
すっかり、朝間詰めを逃し2度寝。。。(爆
朝食を済ませ、本日の予定は・・・
『白糸の滝』
ナビに騙され、右往左往しながら到着^^;
マイナスイオン沢山浴びて気持ちいい~♪
『浅間山牧場』
牧場と言う事で訪れましたが、単なるドライブイン?
似た様なものを売るお店が並び、ソフトクリームを
所望しましたが、バニラ以外はカセットポンのソフトで
濃厚ソフト以外は・・・峠の蕎麦屋状態でした(爆
※解る人には解ります。はい(笑
『草津温泉』
湯畑を観光し、昼食。
昼時で何処も満員・・・
舞茸天婦羅そばを注文し、このメンバーで蕎麦・・・
出てきた、出しの入れ物を見たとたん
よみがえります!アソコの蕎麦屋が・・・(笑
※あの爺さん、まだボッタ喰っているのかな(爆
ココの蕎麦は腰があって、美味しゅうございました♪
到る所に無料の温泉所がありましたが、洗い場のある温泉は
「大滝乃湯」。硫黄の匂いがして、ポカポカ♪
行きはヨイヨイ帰りは・・・私が車を取りに・・・途中の階段は113段です(爆
※湯畑。RICE家、我が家共にお初だったみたいです。^^
草津市内で夕飯の買出し。今晩もご無沙汰な焼き物で攻めます!
『北軽井沢花火大会』
夕食の支度中、雷雨に見舞われCocoは机の下に・・・(笑
食事時には雨も上がり、お月様がクッキリ!やっと、昨日作った望遠鏡の出番です!
クレーターなど普段見えないものが見え、新鮮です!
奏功しているうちに、花火が上がり、サイトからも眺められました♪^^v
雨で湿気った蒔きも燃え始めたころ、就寝に・・・(爆
【最終日】
OUTが11時なので、朝ごはんをゆっくり頂き
慌てての撤収~!(爆
上がり際のカキ氷がたまりません!!!
RICE家と一路東京へ。。。
横川で遅めの昼食をとり
空いているはずの関越道が狙ったかのように、Uターンラッシュ・・・(爆
文章等は割愛させて頂きますが、
『webフォト』にて楽しんでいただければ幸いです。