ポタリング再開?
ここ最近、体重が増加傾向のため、食事制限等気を使っているのですが
何気に、お酒のお付き合いが増えているので難しく…
※言い訳か!
そろそろ再開しようと思いつつ、夏も終わりになってしまい
朝晩は涼しくなってきたので、サクッと走ってきました。
(何回か、心が折れそうに・・・w)
自分ではお気に入りの中距離コース。
スタート 4:58
自宅から南下し、海を目指します。
まだ、車は少ないですがスピード速くて怖い怖い。。。
10km地点。今度ハゼ釣りを予定しているため、江戸川放水路付近を偵察。
今日は大潮。ポタリングか釣りと悩みましたが、昨晩の理事会の宴会で
かなりカロリー摂取してしまったので。。。
地下鉄の車両基地。決して鉄ファンではありませんが
朝日を浴びる車両が妙に・・・気になりまして・・・
既にボートが・・・6時前ですが・・・
TDLへ向かいます。
21km地点。ディズニーリゾートラインを流していると
浦安市運動公園にある岡本太郎作『躍動の門』
大阪にある『太陽の塔』までは大きくありませんが、迫力あります。
※現在、液状化の影響で付近は立ち入り禁止です。
22km地点。DTSを裏側から望む。
海風が強く、抵抗が堪えます。
TDRを流し柴又へ向かいます。
途中の市街地は車が増えてきて、歩道を走らされたりと中々進みませんorz
土手沿いのサイクリングコース。風さえきつくなければ市街地の倍は距離稼げます^^
44km地点。予定より30分押しで到着。。。
境内はまだ誰も居ません。。。
井戸からの冷たいお水を頂き
準備中の露店を眺めながら
参道(?)を散策します。
猫が多い印象が。。。
寅さんの舞台となった『とらや』開店準備です。
早朝から開いている、お気に入りの『高木屋老舗』の草団子を購入
百戦錬磨の猫が・・・ご利益あるのかな?
一応、招いているのか。。。w
帝釈天を後にし、外環利用時の帰宅ルートをトレースし15km。
千葉は道が悪いと再認識・・・
疲れも忘れる美味しさでした!
大きな地図で見るバイクタイム: 3:02:25
停止時間: 52:10
距離: 58.17 km
平均スピード: 時速 19.13 km
最高スピード: 時速 37.71 km
登り: 78 メートル
降り: 80 メートル
カロリー: 1848
関連記事