関宿城100km
今年の目標、100kmを走りました。
70km程度まではある程度わかってるつもりですが、+30kmって全くわかりませんw
いつもの江戸川CRの終点(始点?)ある関宿城博物館までの50kmを往復します。
行きは右岸、帰りは左岸をトレースします。
当日、早めにスタートし、心拍数を優先しケイデンスを90まで調整していきます。
天気は曇りで気温も上がりにくく良かったのですが、終止向かい風でスピードでません!!
何とか到着!
折り返し地点までは順調に進みましたが、帰りの10km過ぎ辺りから体が重く(元々重いのですが…)
動きが明らかに鈍くなってきてしまい、注意力も散漫に。。。
補給食を摂取するとジワジワ動くように。。。ようやく空腹と言うことが分かり
CRをコースアウトしコンビニを目指し、無事に補給し再度コースイン!
10km単位で補給物を摂取し何とか無事にゴール!
長く走ることによって色々な事を経験しました^^
距離: 109.31 km
タイム: 7:13:46
平均スピード: 15.1 km/h
高度上昇値: 244 m
カロリー: 3,110 C
平均気温: 20.0 °C
平均心拍: 148 bpm
最高心拍: 174 bpm
平均バイクケイデンス: 79 rpm
最高バイクケイデンス: 103 rpm
関連記事