170kmライド(センチュリーライド)

あかね@パパ(AKP)

2012年01月09日 00:03

今年初のロングライド




江戸CR−葛西臨海公園経由で荒川CRを北上しホンダエアポートへ。


日照時間の少ない今の季節、私の貧脚ではギリギリか…


今回もセンチュリーを達成させるため荒川CRへのアプローチは葛西臨海公園から


ハンガーノック予防で朝マックでカロリー補給



好物のフィレオフィッシュがセットメニューに。。。+ソーセージマフィンw


今回もSPDC自転車部のメンバーの待ち合わせ場所、岩渕水門へ。
※SPDC自転車部(未許可w)=とおるさん、なるさん


この季節柄、北風が強く北上は時間が掛かるので余裕をみてましたが、強くなく早めに到着orz


待ちが一番キツいんですよ。サイクルウェアって、走って快適な状態になる様に設計されているので


止まって寒風受けているときはメチャ寒い!w


皆さん定刻到着でホンダエアポートへ出発!!


途中、見晴らしの良い場所で山々を発見♪



富士山クッキリ♪



白いフィジークのサドル、目立つな…


昨年、一度走ったのですがうる覚えでしたがエスコートのお陰で無事到着〜♪



スカイダイビングの練習生が飛び立とうとしています。



セスナ機?飛行機を策越しに観る事が出来ます。ちなみにパイロットは女性でした@@;


他のサイクリストのブログ等で評価良く行ってみたいと言うことで昼飯は…



『高半』



開店5分前に到着^^; でも、予約やらおなじみさんやらで直ぐに満席@@;



店の外にも待人がいました!!



古民家風な内装でホッコリな癒し系店構えです


この店のおすすめは、『ステーキ丼』『海鮮丼』


今回はネタ写真を撮る為、海鮮丼の特盛り!!!



ネタは、ネギトロ、中トロ、鯛、ハマチ、スズキ、イカ、タマゴ
丼の大きさはラーメンの器位あります@@;
※今回は殺生にも残してしまいましたが、次回はキチンと量を選んで食べます^^;

お味は、★★★★★w 美味しかったです。
お店の雰囲気、店員さんの対応も丁寧で恐縮です!


帰りの追い風が弱い中、帰宅の路へ。



メンバーと別れ、日が落ち始めてきました。


日暮れ前に無事帰宅。

関連記事