くじら食堂 スカイツリー寄り道 ポタリング
先週末は天気悪く、悶々と週末を過ごし
休み明けは大雪の後の天気の良さ…
と言うことで、有給(?)使っちゃえ!!
荒川CR沿いにある「くじら食堂」へ♪
今回は久々のMTBで気張らず、NOクリート。ひたすら漕いで有酸素運動を!!
MTBでポタルと決めていたので
前夜は仲間と美味しいお酒を終電ギリまで堪能♪
※最近、寄り道ペースが上がってきている様な…
朝は、嫁のジテ通に同行し、江戸川放水路から葛西臨海公園までは右岸を使っていたが
今回は浦安橋まで左岸で下り浦安橋を渡り一般道を通るルートをトレース。
左岸は走り易い!この時期の北西風も堤防である程度風受けしている。
ほっとする様な景色
しかも、南行徳のラーメンストリートも寄り道可能ですw
葛西臨海公園から荒川CRへ…
想定通りの
向かい風…
緩斜面を上がっていると言い聞かせ登りのトレーニングw
しかし景色は良いですね〜♪
富士山もクッキリ!
向かい風は容赦なく、吹き付けてAv17km/h程度。。。
MTB進みませんね〜!!解っていたんだけど。。。ロード乗り換えて良かった♪
淡々とペダル踏んで、くじら食堂の在る上流を上がっていますが
スピード出ないんだったら…左に見えるスカイツリー行っちゃう!!
方向音痴なんですが、取り回しが良いMTBなんで上見てスカイツリーを確認しながら進む。
古き良き風情に立つスカイツリー
なんか…ハチマキみたいの外れかかってません??
一応、マイチャリと…入りきらないw
市街地は土手沿いよりも風が少ないので車と走れれば快適かも。。。
お昼少し前に到着。くじら食堂♪
早速、一枚だけの食券機で買います。(600円)
間もなくして、、、
『鯨竜田揚げ』
思ったより、筋がなくホクホクで鯨のあの…給食で味わったときの風味も。
あの頃を思い出しましたwww
ご飯は大盛りではなく、普通盛りです(瀑
帰りは一般道に慣れると言うことで、西新井のモンベルへ。
アンダーウェアや輪行用、サイクリング用のバックパックを観に。。。
帰路は追い風〜♪ Av25km/hで快調〜♪
流石にビンディングシューズ履いてないので踏むだけの100kmポタは脚にきますね><
本日の成果
バイクタイム 4:40
距離 100.21km
Av 19.76km/h
カロリー 4103kcal
関連記事