GWツーリング 宇都宮〜日光いろは坂
GW前半戦は自転車三昧ということで。。。1泊2日のツーリング 二日目
宇都宮駅前のホテルに泊まり、翌朝は日光へ向かい色々と廻る
ルートラボでコースを設定
距離147.9km、獲得標高上り:3121mのキツめと思われるルート…
軽度肉離れなふくらはぎ、一晩明けて痛みは和らいだが、症状は昨日より…
宇都宮でDNSか、日光でDNSかと悩んだ結果、日光を目指します。
体が温まれば、走れるのではと期待を持って…出発
宇都宮からはダラダラと登り気味の道が続く。。。
日光駅到着。もう、帰ろうかという反面、ココまで来たんだからと…葛藤が…
天気がとても良いので、騙し騙し走ることに。
坂の街なのですね。。。朝から登り道ばかり。。。
下ると登りが…
桜もまだまだ咲いている。
山頂には雪が…
いろは坂入り口。。。ココを進むと一通のため引き返す事が出来きない。。。
1C〜20Cのつづら折りカーブ。。。
速く遠くにというロードバイク、このときばかりは、ゆっくり軽くに変えて登る
頂上と思ったら、違った…しかし、よく登ってきたなと…
あの道の向こうから来たと思うと…
なんとか登りきり、中禅寺湖に到着。。。ふくらはぎがピリピリ。。。
とりあえず、今回はこれにてDNS。。。残りのコースは次回にと。。。
朝飯忘れていたので、危うくハンガーノックに。。。
湖畔の茶店にて、炭水化物摂取。
帰りは登ってきた分全てくだり、いろは坂を爽快に下りあという間に東武日光駅へ
輪行準備完了し、とりあえず、ご褒美のプシュ。
駅弁も合わせて車内で飲み直し(茶店の炭水化物を完食できず、食べ直しw)
今回はDNSのため実走はこんな感じ。。。
獲得標高は。。。1457m
関連記事