ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年03月11日

長良瀬遊水池ツーリング 170km

長良瀬遊水池ツーリング 170km

ホームコースとなっていた関宿城

もう少し脚を伸ばして、渡良瀬遊水池にある食事処へ

江戸サイにはヤラレ気味のとおるさん、ご無沙汰のまりにゃんさんご夫婦が参加

飛ぶ鳥を落とす勢いのkonさん、密かにトライアスロンを狙っている節のあるなるさんは風邪でキャンセル


自宅から160km越えのため、幾つか合流ポイントを設定し今回は柴又と関宿城で合流予定


長良瀬遊水池ツーリング 170km
土手から漏れだしている水で路面はビチョビチョ…


柴又ではとおるさんと合流


長良瀬遊水池ツーリング 170km
毎度の登場です♪ 子供自転車に引かれていますw


風も向かいでもまだ脚がある状態と暖かくなってきたのもあるのか思ったよりスピードが乗ります


とおるさんもドラフティングを覚えてきたようで、千切れる場面が少なくなってきて後ろにピッタリw


多少、乗っていなかった事も合ったようで…次回は鬼引き見せてくださいね〜♪


長良瀬遊水池ツーリング 170km
土手には菜の花が咲いて春のバイクシーズンを到来を告げています♪


植物も活動を初めて来たように、昆虫達も…土手には胡麻みたいな虫の浮遊物が…早くも頂きましたw


関宿城には予定の時刻には到着、まりにゃんさんご夫婦と合流


長良瀬遊水池ツーリング 170km
花粉症達が多いようで…辛そう…


長良瀬遊水池に近づくにつれ、群馬や栃木方面の道路案内が…


長良瀬遊水池ツーリング 170km
長良瀬遊水池に到着♪


遊水池の周回路ではトライアスロンなるものが行われていた模様
泳いだのかな…


長良瀬遊水池ツーリング 170km
道の駅でトイレ休憩


目指すは、遊水池沿いにあるお店「ティーダ」


長良瀬遊水池ツーリング 170km
ミクシーのコミュニティで盛り上がっているようで、一度訪問してみたかったお店


長良瀬遊水池ツーリング 170km
復刻メニューの定食を選択 麻婆が辛かった… ごちそうさまでした。


帰りは南風が強く終止向かい風…orz


120km辺りで心拍が上がらず、回せはするが踏む力がなくスピードが伸びない


長良瀬遊水池ツーリング 170km
久々に土手に停めて休憩…脚の無さを痛感…


距離伸びるとAvが伸びない…
長良瀬遊水池ツーリング 170km



上がりの50kmから脚が売り切れ状態&向かい風でボロボロ…
長良瀬遊水池ツーリング 170km

反省(猛省?)の多いツーリングでしたorz

同じカテゴリー(Cycle)の記事画像
初あざみライン
Fast Bike! COLNAGO C60
2014筑波8耐(春)
春の房総坂巡り②
New モジュール de 手賀沼周回LSD
そばツー
同じカテゴリー(Cycle)の記事
 初あざみライン (2014-06-02 11:15)
 Fast Bike! COLNAGO C60 (2014-05-28 05:00)
 筑波な週末 (2014-05-26 09:44)
 2014筑波8耐(春) (2014-05-05 00:00)
 自転車日和な週末 (2014-04-14 10:39)
 春の房総坂巡り② (2014-04-06 14:36)

Posted by あかね@パパ(AKP) at 20:00│Comments(9)Cycle
この記事へのコメント
スッゲ~行きたかったなぁ~

170km・・・未知の世界だなぁ~
どういう体感・脳内状態なんだろう・・・

鉄人のAKPさま&とおるさまには敵わないですww

また企画してくださいよ~

完全に渡良瀬遊水地までのマップ&写真上のシュミレーションは出来ていたから残念でなりませんw

トライアスロンは狙ってないよ~(爆)
カヤックシーズンに向けて上半身を絞ってます(汗)

早く風邪治さなきゃ!
Posted by なる at 2012年03月12日 10:25
お疲れ様でした。行きたかったな~
食堂では、麻婆でしたか。私はイタリアンハンバークを食べたかったのですが。。。辛い麻婆、翌朝大丈夫でした?w

今回、参加していればアヘアヘでセンチュリー達成だったのかなぁ。。。私。
次の機会に期待します。よろしく!
Posted by kon at 2012年03月12日 20:41
なるさん

密かに200km狙ってたのですが、目算間違って170kmにw

またお誘いしますので体調整えて参加してください^^



konさん

結構辛かったのですが、翌朝は大丈夫でしたw

まさかセンチュリ狙ってたなんて・・・w

飛ぶ鳥落とす勢いですね~^^;
Posted by あかね@パパあかね@パパ at 2012年03月12日 21:25
飛ぶ鳥落とせないですよ~^^;
狙ってる、というよりも、とおるさんが180kmだったことを考えると・・・家の位置的に、それくらいだったのかな、と。
ってか、あかねパパは200Km狙ってたのね~、、また一緒に楽しみましょっ!
Posted by kon at 2012年03月12日 22:04
mixiのティーダコミュの書き込みを見てきました~。

4人組の中のおひとりだったのですね~。

私は一番奥の角の席に座って食してました~。

私の自転車はあまり見かけないラピエールです。
帰りは東風が途中から南風になったので少し大変でしたね~。
あの後葛西臨海公園まで行きましたが、疲れました。

また、どこかでお会いした時はよろしくお願いします♪
Posted by タツヤ at 2012年03月13日 09:42
こんにちは^^

遠い所ありがとうございました~
またいらしてください。
じゃなくて~ 何回も行ってくださいネ~

また、ご一緒倶楽部ジャージもアップして頂きまして
ありがとうございます(〃゚ー゚)ノ
Posted by ななろく at 2012年03月14日 18:11
タツヤさん

いらっしゃいませ(^-^)/

やはりその道の方でしたか(^_−)−☆
まだ駆け出しでバイク知識は疎くて…
あれから葛臨までとは!(◎_◎;)
私は脚が売切れて江戸川放水路までしか伸ばせませんでした(>_<)

あのカラーリングで落ち着いてますから、見かけたら声かけてやって下さい(#^.^#)
Posted by あかね@パパ at 2012年03月16日 08:32
ななろくさん

まいど(^ー^)ノ

やっと北風も和らいできて脚を運ぶ事が出来ました(^_−)−☆

新メニュー試しにまたお邪魔しますね(#^.^#)
Posted by あかねパパ at 2012年03月16日 08:36
私の自転車はあまり見かけないラピエールです。
帰りは東風が途中から南風になったので少し大変でしたね~。
あの後葛西臨海公園まで行きましたが、疲れました。
Posted by ルイヴィトンコピー at 2013年07月27日 16:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長良瀬遊水池ツーリング 170km
    コメント(9)