2007年07月30日
成田ゆめ牧場【7/28~29】
久々のキャンプですが、前夜に夜更かししてしまい
確か、仮設プールがある近場のゆめ牧場に。。。^^;
下道で1時間チョットで到着。

管理等やトイレなどリニューアルで立派になってました
2年前は仮設トイレ。。。嫁は使えませんでした(爆
確か、仮設プールがある近場のゆめ牧場に。。。^^;
下道で1時間チョットで到着。

管理等やトイレなどリニューアルで立派になってました
2年前は仮設トイレ。。。嫁は使えませんでした(爆

チェックインまで少し時間があるので場内を散策

2年前、丁度あの辺りに設営して。。。暑い思いしたので今回は木陰のある風通しの良い場所を探します。

仮設プール♪ 今回は水着も持ってきて準備OK♪

仮設プール脇には電源サイト。このサイトを挟んだ場所に設営しましょう。。。

管理等の前には洒落たテラスができており、朝食のサービスが受けられます。

そのテラスで小休止。受付開始まで待ちます・・・
この日の天候は晴れ、気温も予想最高気温は30度!
2年前は35度近く、熱中で偏頭痛でどうしようもなかった記憶が。。
早々に設営を済ませ、お昼ご飯の時間までプール♪

まだ、他の皆さんは設営中で子供も来ておりません。貸切です♪

プールの向こうでは、子供たちが虫取りに勤しんでいました^^
娘は「プールがいい!!」との事(爆

お昼は。。。ゼリー?
お昼も出されたものをシッカリ食べたのでご褒美に^^;

今回の設営は。。。
シールドレクタinロッジシェルターです。
テントはなしでコット2発でロッジシェルターで寝ます。
ロッジシェルターの風通しのよさが効いて、シェルよりは格段に風が通ります^^v
昼過ぎには最高気温の34度!
体が熱中気味でまたもや偏頭痛が。。。
早々に、近くのコンビニへ走り、エアコン掛けて体を冷やします。。。
娘は。。。プールで体温が下がっているので平気元気一杯!(爆
やはり、暑さには弱いと言うことなのでしょう。。。私(w_-; ウゥ・・

夜はフリースブランケットを掛けて丁度の快適な気温まで下がり寝やすかったみたいです。
翌朝は熱中を避けるべく、早々に撤収し帰宅。
到着してから豪雨になりましたが、幸い乾燥撤収となりました^^v
Posted by あかね@パパ(AKP) at 22:47│Comments(3)
この記事へのコメント
成田ゆめ牧場、結構綺麗なキャンプ場ですやん。
夏のキャンプにシールドの幕体は有効ですね。
影の濃いさが違いますもんね。
来週のキャンプ、暑さ対策考えなきゃなあ〜(-_-)
夏のキャンプにシールドの幕体は有効ですね。
影の濃いさが違いますもんね。
来週のキャンプ、暑さ対策考えなきゃなあ〜(-_-)
Posted by RICETREE at 2007年07月31日 08:35
ナイスアイデア!!
今度やってみよう^^
それにしても、雨残念でしたね(笑)
今度やってみよう^^
それにしても、雨残念でしたね(笑)
Posted by happy-one at 2007年07月31日 09:18
【RICETREEさん】
はい、綺麗になりました♪
ファミリーなどお手軽に利用できるキャンプ場ですので、色々な方々が来られるので覚悟が必要です^^;
暑さ対策・・・
電源サイト借りて、家の扇風機かき集めて廻す!
電源冷蔵庫も使えるし、オール家電キャンプも面白いかも(爆
【happy-oneさん】
はい♪ 試してみたい設営でした^^v
遮光性はレクタに任して、風通りの良いシェルターで居住。
何か判りましたら、レポお願いします♪
はい、綺麗になりました♪
ファミリーなどお手軽に利用できるキャンプ場ですので、色々な方々が来られるので覚悟が必要です^^;
暑さ対策・・・
電源サイト借りて、家の扇風機かき集めて廻す!
電源冷蔵庫も使えるし、オール家電キャンプも面白いかも(爆
【happy-oneさん】
はい♪ 試してみたい設営でした^^v
遮光性はレクタに任して、風通りの良いシェルターで居住。
何か判りましたら、レポお願いします♪
Posted by あかね@パパ at 2007年07月31日 09:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。