2008年02月17日
お別れ

嫁の実家に居るので最後に逢ってきました。
検査入院してましたが、余命宣告され退院してきました。
腎臓機能障害で、もう手の施し様がないということです・・・
あと2週間・・・既に1週間が過ぎようとしています。
今年の4月で12歳に。ちょっと、早過ぎるかなと思います。
いつもは体当たりで喜んでくれるのですが、立つのがやっとで。
嫁と付き合っている時代、知り合いのブリーダーから譲って頂き
嫁の実家に嫁ぎました。
小さい頃は海が大好きで、砂浜では帰ってこなく本気で叱った事も。
食意地は張っていて、犬が苦手で人間が大好きな女の子でした。
あと、1週間。。。命の時間を知ってしまう事は辛いものですが
「ごめんね」「ありがとう」を伝える時間をくれた事に感謝します。
また逢おうね ラブ
Posted by あかね@パパ(AKP) at 15:20│Comments(5)
この記事へのコメント
残念ですね
12年ですか
うちも前の猫まりを思い出します
命の時間を知る
最近多いです
12年ですか
うちも前の猫まりを思い出します
命の時間を知る
最近多いです
Posted by まりにゃん at 2008年02月17日 16:44
悲しいなぁ~
最後までありがとうっすね!
最後までありがとうっすね!
Posted by *ken at 2008年02月17日 20:12
悲しいですね・・・(泣)
でもラブちゃん、幸せだったんじゃないかな。。。
有難う・・・有難う・・・そんな思いが伝わってきますね。
でもラブちゃん、幸せだったんじゃないかな。。。
有難う・・・有難う・・・そんな思いが伝わってきますね。
Posted by こんパパ at 2008年02月17日 23:17
辛いですね・・・・
読んでるだけで胸が締め付けられるようです・・・
パパさんのお気持ちお察し致します。
私もこれ以上言葉になりません
読んでるだけで胸が締め付けられるようです・・・
パパさんのお気持ちお察し致します。
私もこれ以上言葉になりません
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年02月18日 13:32
時間というのが、こんなにも重たいものだったのかと感じています。
皆様のお言葉。ありがとう御座います。
嫁、私の家族も幸い健在であり
この様な出来事に初めて直面し、当惑していました。
色々、心の準備(整理)をする中で、ラブの残された時間(寿命)は、自然の時間と類しているという事が判り、より何処とすることで少し軽くなりました。
我が家には一匹の猫と一緒に住んでおりますが、猫の寿命と同じに考えてました。
一緒に生活していた時間(時期)は少しでしたが、この様な心の動きがあります。
まして、一緒に生活していて居なくなってしまうと考えたら・・・
今回、ラブがこの機会をくれたことに感謝します。
ありがとね
皆様のお言葉。ありがとう御座います。
嫁、私の家族も幸い健在であり
この様な出来事に初めて直面し、当惑していました。
色々、心の準備(整理)をする中で、ラブの残された時間(寿命)は、自然の時間と類しているという事が判り、より何処とすることで少し軽くなりました。
我が家には一匹の猫と一緒に住んでおりますが、猫の寿命と同じに考えてました。
一緒に生活していた時間(時期)は少しでしたが、この様な心の動きがあります。
まして、一緒に生活していて居なくなってしまうと考えたら・・・
今回、ラブがこの機会をくれたことに感謝します。
ありがとね
Posted by あかね@パパ at 2008年02月18日 15:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。