2008年10月19日
いつもの

今週末は秋晴れと言う予報に誘われて
父娘の自転車を積んでマッタリしてきました。
現地ではお馴染みさん、お初の方とお逢いし焚火で団欒。
まだまだ、ファミリーなキャンパーさんが多く
もっと寒くなって欲しいと想いつつも、充電完了。
娘も、帰宅中は爆睡でした(笑
文章等は割愛させて頂きますが、『webフォト』にて楽しんでいただければ幸いです。
まだまだ、ファミリーなキャンパーさんが多く
もっと寒くなって欲しいと想いつつも、充電完了。
娘も、帰宅中は爆睡でした(笑
文章等は割愛させて頂きますが、『webフォト』にて楽しんでいただければ幸いです。
Posted by あかね@パパ(AKP) at 19:46│Comments(15)
この記事へのコメント
SPのカタログに乗りそうなステキな写真。さすがです。
ウチの娘もそろそろコマなし(補助輪なし)で練習しなきゃ!
ウチの娘もそろそろコマなし(補助輪なし)で練習しなきゃ!
Posted by legopapa at 2008年10月19日 22:50
お疲れ様でした~
えーっと・・・多分あかねパパさんのだと思うんですけど、ボトルお預かりしてます。
こんど御一緒した時にお持ちしますね。
えーっと・・・多分あかねパパさんのだと思うんですけど、ボトルお預かりしてます。
こんど御一緒した時にお持ちしますね。
Posted by たっきー at 2008年10月20日 09:49
自転車、続いてるんですね。
キャンプで自転車乗れると行動範囲が広がっていいかも。
キャンプでサイクリングやってみたいです。
キャンプで自転車乗れると行動範囲が広がっていいかも。
キャンプでサイクリングやってみたいです。
Posted by マツケロ at 2008年10月20日 21:50
おぉ~、もう自転車もバッチリって感じですね~
車さえ通らなければ、外周路1週タイムアタックなんて楽しめそうなんだけどな~あそこ。
今度、我が家とチャリキャンしますか?(爆
車さえ通らなければ、外周路1週タイムアタックなんて楽しめそうなんだけどな~あそこ。
今度、我が家とチャリキャンしますか?(爆
Posted by otomone at 2008年10月20日 21:57
【legopapaさん】
まいど♪
まだ思う様に行かない所がありますが、乗れている時の得意気な顔はほほえましいですf^_^;
まいど♪
まだ思う様に行かない所がありますが、乗れている時の得意気な顔はほほえましいですf^_^;
Posted by あかねパパ at 2008年10月21日 06:59
【たっきーさん】
ボトル、ありがとうございますm(__)m
次回までお願いします!
ボトル、ありがとうございますm(__)m
次回までお願いします!
Posted by あかねパパ at 2008年10月21日 07:02
【otomoneさん】
外周路って、60U+3314は…
まぁ遊具も無いですからね〜…
チャリキャンしますか!(笑
外周路って、60U+3314は…
まぁ遊具も無いですからね〜…
チャリキャンしますか!(笑
Posted by あかねパパ at 2008年10月21日 07:07
【マツケロさん】
細々続いてますよ〜o(^-^)o
朝の散歩には良いですよ
〜♪
細々続いてますよ〜o(^-^)o
朝の散歩には良いですよ
〜♪
Posted by あかねパパ at 2008年10月21日 07:22
ん~?
60U+3314って…なに?
私の少ない頭をひねって出てくるのは…
「おわなれああぬう」なんですけど~!(爆
チャリキャンやりますかっ!
では、まず手始めにあかねパパ家至近のキャンプ場で…
60U+3314って…なに?
私の少ない頭をひねって出てくるのは…
「おわなれああぬう」なんですけど~!(爆
チャリキャンやりますかっ!
では、まず手始めにあかねパパ家至近のキャンプ場で…
Posted by otomone at 2008年10月21日 22:53
失礼。。。^^;
>60U+3314って…
「60km」
>あかねパパ家至近のキャンプ場で…
って、我が家の場合、500mしかありませんが。。。(笑
>60U+3314って…
「60km」
>あかねパパ家至近のキャンプ場で…
って、我が家の場合、500mしかありませんが。。。(笑
Posted by あかね@パパ at 2008年10月22日 06:12
了解です!
でも神出鬼没だからな~ (お互い様ですが)
でも神出鬼没だからな~ (お互い様ですが)
Posted by たっきー at 2008年10月22日 09:15
じょ〜ずに乗れてますやんかぁ〜!
あとは、アクシデントの回避やリカバリーですね(-_-)
僕も膝小僧擦り剥いて泣きべそかきながら押して帰った事思い出しました。
わが娘、ホンの数時間で乗りよって。。。
わが娘ながら、ムカついてコカしたろかとおもいましたわぁ〜(爆)
あとは、アクシデントの回避やリカバリーですね(-_-)
僕も膝小僧擦り剥いて泣きべそかきながら押して帰った事思い出しました。
わが娘、ホンの数時間で乗りよって。。。
わが娘ながら、ムカついてコカしたろかとおもいましたわぁ〜(爆)
Posted by RICETREE at 2008年10月22日 20:17
いえいえ、キャンプ場の外周路です。
私も60キロはいやぢゃ~
ん~500mかぁ。
ある意味うらやましいな~
私も60キロはいやぢゃ~
ん~500mかぁ。
ある意味うらやましいな~
Posted by otomone at 2008年10月22日 22:41
いい感じですねぇ~
とってもいい写真がたくさん!さすがです
とってもいい写真がたくさん!さすがです
Posted by とも at 2008年10月27日 13:37
【RICETREEさん】
ボクの時代は小学校の校庭解放で、転んだり泣き泣き練習した記憶がありますf^_^;
今はレシピがあって最短で習得できるようになってますね〜(*_*)
情報やモノが溢れているご時世なのですね…
ボクの時代は小学校の校庭解放で、転んだり泣き泣き練習した記憶がありますf^_^;
今はレシピがあって最短で習得できるようになってますね〜(*_*)
情報やモノが溢れているご時世なのですね…
Posted by あかね@パパ at 2008年10月28日 08:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。