ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月10日

乾燥キャンプにお付き合い in もりまき 2009-10

乾燥キャンプにお付き合い in もりまき 2009-10
週末、嫁と娘はお出かけ。

家で過ごすのは勿体無い天気!

乾燥キャンプにお付き合いしてきました。


乾燥撤収100%という事で、大事に使っている(貧乏性?)Pro.を出動!

夜は過ごしやすいのですが、牧場跡地だけあって結露が凄いこと。。。
翌朝は27℃と、私の快適気温18℃を超えてしまい少し熱中気味(笑

先週の雨、何だったのでしょうか?(爆



文章等は割愛させて頂きますが、『webフォト』にてご覧いただければ幸いです。


最新記事画像
初あざみライン
Fast Bike! COLNAGO C60
2014筑波8耐(春)
春の房総坂巡り②
New モジュール de 手賀沼周回LSD
そばツー
最新記事
 初あざみライン (2014-06-02 11:15)
 Fast Bike! COLNAGO C60 (2014-05-28 05:00)
 筑波な週末 (2014-05-26 09:44)
 第2回 榛名山ヒルクライムin高崎 (2014-05-18 19:12)
 筑波de坂巡り (2014-05-12 10:54)
 2014筑波8耐(春) (2014-05-05 00:00)

Posted by あかね@パパ(AKP) at 20:45│Comments(11)
この記事へのコメント
同じく!

先週の雨で濡れたタープを乾かしに行ってきました(*^^)v
Posted by ぞらびー at 2009年05月10日 20:57
暑かったっすね~

私の居たところは、目視で33度くらい…

もう、ドッボンに行っても良さそうな気がしてきました。(笑
Posted by otomone at 2009年05月10日 22:15
いい感じですねぇ~!!
「野球の応援」のために明けておいた今日は、ポッカリ空いてしまいました(トホホホ)。
Posted by donald at 2009年05月10日 23:04
乾燥キャンプいいですね~

いつも思うんですが「黒」がつぶれてないっていうか・・・
黒の中のトーンも綺麗ですね。

フルサイズだから?
それともRAWで撮ってると違うんですか?
レンズ??

D400でたら考えよっと(笑
Posted by あい@パパ at 2009年05月11日 12:39
【ぞらびーさん】

天気良かったですね〜♪
しかし、私には暑かった〜!(笑
Posted by あかね@パパ at 2009年05月11日 13:25
【otomoneさん】

確かに暑かったっす〜(>_<)

33度くらいって…
もう、ドッボンのシーズンですね(^_-)-☆

楽しみにしてます!
Posted by あかね@パパ at 2009年05月11日 13:29
【donaldさん】

はい。いい感じでした♪

あららf^_^;
ポッカリ空いてしまった穴埋めは
如何過ごされたのでしょうか(^_-)-☆
Posted by あかね@パパ at 2009年05月11日 13:32
【あい@パパさん】

こんにちは!
天候に恵まれました(^O^)/
夜に雲行きが怪しくなり、例の人(ゴメン!)が近くに来られているのではと
探り入れたのですが問題なく、翌朝もピーカン撤収でした(笑

D100の頃はレンジ幅が狭く、白飛び/黒潰れが強く
中でも白飛びが救えなかったのでRAW&アンダー傾向な癖が在りますf^_^;

白黒なんかは持ち帰りしてドアンダーにしたりと楽しんでます(^_-)-☆

>フルサイズだから?
>それともRAWで撮ってると違うんですか?
>レンズ??

う〜ん、全部正解かも…(爆

僕はD5000が気になってます(#^.^#)
Posted by あかね@パパ at 2009年05月11日 13:52
こんばんは(^^

森まき行かれてたんですね
夜曇っちゃったんですか?
星空の写真が。。。
それであーなってこーだったんですね(笑)
実はサイロの脇から覗いてたんですよ(^^v

最近どかーんと晴れに遭遇できません
なんでだろーー(笑)
Posted by ボランチボランチ at 2009年05月12日 23:01
【ボランチさん】
おはようございます♪

もりまきでした

週末は星空指数高くて期待大だったのですが
夜曇っちゃって…
それで、あーなってそーなった次第ですf^_^;


私は晴れ男ですが、何か?(笑
Posted by あかね@パパ at 2009年05月13日 07:03
いいロケーションで乾燥撤収100%キャンプは精神的にもGOODですね。
送電線が無ければもっとイイと思うのは贅沢なんでしょうか??
いつもながら美しい写真の数々 勉強になります。
MCでワンポイントレッスンしてくれませんか?
Posted by マツケロ at 2009年05月13日 22:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
乾燥キャンプにお付き合い in もりまき 2009-10
    コメント(11)