ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月24日

車検

車検

商用車なので、今年から毎年車検です。。。

日頃から丁寧な運転を心がけているお陰で異常個所なし♪

※ポジション球のみ引っかかりましたが。。。


本日は車検⇒ポリマー施工(下地のみ)⇒グラスコート施工の予定でしたが

生憎の雨交じりな天気。。。

バフにて鏡面状態のボディーを明日、脱脂シャンプーして

しっかりとグラスコート施工しよっと♪


家族で外食から帰ってくると・・・こんなものが。。。









車検

だいぶ悩みました。。。

ハイエースにキャリア。。。

職人さんクルマ。。。

シルバーだし。。。


取り付けるとなると、カヤック組まないと。。。

組んだら撤収が。。。

明日早朝に施工してあれこれやったら出発できるかな。。。(爆

THULE(スーリー) カヤックキャリア
THULE(スーリー) カヤックキャリア

平積みになり、車高の高い車には(゜∇^d) グッ!!
4点でしっかりと支えてくれます♪

THULE(スーリー) ロードキャリアシステム(フット)レインガーターズタイプ/TH951
THULE(スーリー) ロードキャリアシステム(フット)レインガーターズタイプ/TH951

200系ハイエース 標準ボディー ノーマルルーフ車 はこれ!

THULE(スーリー) スクエアバー(2本セット)/TH763
THULE(スーリー) スクエアバー(2本セット)/TH763

200系ハイエース 標準ボディー ノーマルルーフ車 はこれ!


同じカテゴリー(くるま)の記事画像
ガラスコーティング施工(ビューコート) 
フォグ交換
同じカテゴリー(くるま)の記事
 ガラスコーティング施工(ビューコート)  (2009-07-28 21:13)
 フォグ交換 (2007-07-12 23:49)

Posted by あかね@パパ(AKP) at 20:04│Comments(8)くるま
この記事へのコメント
決めたんですね~(爆)
あまり飛ばしちゃ・・・
もしかしたら、バンド短いかも・・・
ボイジャーだとバーの下通せないかも・・・
Posted by まりあパパ at 2009年07月24日 20:36
商用車、よく走りますよね!
青い方のマシンに付いていくのは必死でした。(^_^;)

私はチャリ用に、THULEを使っています。
不具合が合った時の、阿部商会の対応はすばらしかったですよ ♪
Posted by ☆bridge☆bridge at 2009年07月24日 20:54
【まりあパパさん】

はい~^^

ウチ、寝台車なので深夜の現地到着が多いのです^^;

で、高ぶった神経冷ますのに組み立ててからギリギリまで寝る。。。


ハイエース。天井長いから大丈夫かな~と。。。…o(;-_-;)oドキドキ♪
Posted by あかね@パパあかね@パパ at 2009年07月24日 21:17
【☆bridgeさん】

青い方のは。。。特別です!(爆

THULE。キャンプ始めた頃オデの屋根に積んでまして積載が追いつかなくなって

ハイエースに。。。^^;

もう、必要ないと思いきやどうしてどうして・・・(爆

チャリも乗せられるなφ(*'д'* )メモメモ・・・(爆
Posted by あかね@パパあかね@パパ at 2009年07月24日 21:23
今度こっそり、ステッカー貼ってやろ~

『あかね設備』
『あかね建設』
『こぶ平電気』
『こぶ平サービス』

どれがいい?(爆)
Posted by 青 at 2009年07月24日 22:10
ほんじゃ、ボクは【自家用】ってドアに書いといたろ(爆)
Posted by RICETREE at 2009年07月25日 00:05
【青な方】

おぉ!
関東にお越しになられるのですね〜(^O^)/

お待ちしてま〜す(爆
Posted by あかね@パパ at 2009年07月27日 08:36
【RICETREEさん】

間違ってないのでボケるのが…f^_^;

夏休み決まりましたか?(^O^)
Posted by あかね@パパ at 2009年07月27日 08:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車検
    コメント(8)