ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年11月23日

試乗会(備忘)

今日は山&ツー(でもファストバイクにもなる)バイクを探すべく輪工房へ相談&試乗しに。。。

10月からほどんど乗れてなく、体重増…ということでお城参りしてからお店に。

候補であったスコットは乗れませんでしたが、S-WORKSのターマックを。。。



自転車スキルないので、乗っているCAAD10が基準

試乗車(サイズ54、ホイールR-SYS、アルテDi2)はCAAD10とサイズ、コンポも一緒



漕ぎだし・・・軽い、癖なく踏んだ分だけ進む。ただCAADがQ-RINGだったので、真円に違和感があったくらいw

加速・・・やっぱり、軽い。踏んだ分だけ進む。これだったら、もう少しAPE錬で付いていけそうな位♪

登坂時…ダンシングで振ってみたが、重すぎず軽すぎず絶妙。CAAD10だと振りを抑える必要がある。登り、頑張ればもう一つ上に行けそう♪

下り…荷重が尻下にあるようで、安定感が高く感じた。蛇行してもイメージ通り曲がる。

コーナー…ハンドルが切れ込む、曲がらない。ってことは皆無。CAADはややオーバーステア気味。


自己判断
チーム内での占有率が高いのがよく分かった。CAADに乗っているため硬さはさほど感じなかったが、無茶な入力に対してもしっかり受け止めてくれる。
山&ツーへの有力候補一番乗り♪


対抗馬として、まんじゅう屋で試乗させてもらったバイクの推進力+αの印象が…手が届くかどうか…
  

Posted by あかね@パパ(AKP) at 18:56Comments(0)道具Cycle

2013年11月17日

そばツー


仕事のせいにしてまるひと月、自転車に乗らず不摂生した結果、80kg台に返り咲いてしまった。

そんな中、チーム練の強度では故障しかねないと、パパさん主催のそばツーリングに参加。

想定通りの練習不足でどれだけ走れるかて探りでワンワンキャンキャンの真似事でハイ終了^^;

5月から山ツーリング初めて、始めて登り切れず脚攣って、足着いた︎
いや~、悔しい前に攣った痛さが先にw
もう、足着くのは怖くないぞと。

なかなか乗れないTIMEの試乗もできて、次期フレーム候補に♪

しかし、家に着いて寛いでいたら、内転筋が激攣り悶絶>_<
リカバリオイル塗りたくって、寝るのも怖い

参加の皆様、お世話に攣りましたw

  
  

Posted by あかね@パパ(AKP) at 20:31Comments(0)日記Cycleツーリング