2012年04月28日
GWツーリング 筑波山ヒルクライム 宇都宮餃子 ①
GW前半戦は自転車三昧ということで。。。1泊2日のツーリング
初日(4/28)はショップイベントに参加し筑波山を経由、宇都宮を目指す

初日(4/28)はショップイベントに参加し筑波山を経由、宇都宮を目指す

集合場所である野田の店にはAM6:00
自宅からは40km弱…出発は4時…ナイトラン確定
目覚めは良い方で寝坊せずに出発、出発間もなく幹線道路の新聞配達屋から
こちらの存在気づかず理不尽なUターンで配達車と危うく接触に…(備忘的に残す)
前照灯点滅、リア点滅でアピールも認識薄い事が解った。。。
江戸川CRを経由し、輪工房へ定刻通り到着
参加者ベテランさん初心者合わせて約20名
APEXのチームジャージが大半を締めていて、カッコいい。
(もう少し体絞ってからだな。。。)
以前、銚子ツーリングでご一緒したメンバーさんもお見受け
輪工房を出発し、鬼怒川〜筑波学園を走り筑波山へ

路面はウェット。。。バイクやジャージがドロドロ…

筑波リンリンロード
自転車では初筑波、車では夜中にジュリアナ鳴らして走っていた頃があったが…

不動峠まえの平沢官衙遺跡に到着(AM8:35)

昔習った、高床式の構造物…(高床校倉、高床土壁塗双倉、高床板倉)
既に100km近く走り、11kgのリュック背負って、何を狂ったか、不動峠アタック…

まぁ簡単に心拍MAXで記録更新
脹脛がつってしまったが脚を着きたくなく、つったまま踏みまくりゴール…(軽度肉離れ確定)

一応、20分は切りましたので、次回はコレを…
この後、宇都宮まで走ることを考えると…orz

ゴール地点。皆さん、慣れていたご様子で歓談中

チームジャージ、カッコいいな…痩せねば…w

さらにドエムな方は、こちら…さらに登りがあるそうです。。。

下りは、風景を眺める余裕が…。ウェットで何度か怖い思いしながら下る…
平沢官衙遺跡へ戻り、ショップメンバーさん達とお別れし、宇都宮へ…(AM9:20)
自宅からは40km弱…出発は4時…ナイトラン確定
目覚めは良い方で寝坊せずに出発、出発間もなく幹線道路の新聞配達屋から
こちらの存在気づかず理不尽なUターンで配達車と危うく接触に…(備忘的に残す)
前照灯点滅、リア点滅でアピールも認識薄い事が解った。。。
江戸川CRを経由し、輪工房へ定刻通り到着
参加者ベテランさん初心者合わせて約20名
APEXのチームジャージが大半を締めていて、カッコいい。
(もう少し体絞ってからだな。。。)
以前、銚子ツーリングでご一緒したメンバーさんもお見受け
輪工房を出発し、鬼怒川〜筑波学園を走り筑波山へ

路面はウェット。。。バイクやジャージがドロドロ…

筑波リンリンロード
自転車では初筑波、車では夜中にジュリアナ鳴らして走っていた頃があったが…

不動峠まえの平沢官衙遺跡に到着(AM8:35)

昔習った、高床式の構造物…(高床校倉、高床土壁塗双倉、高床板倉)
既に100km近く走り、11kgのリュック背負って、何を狂ったか、不動峠アタック…

まぁ簡単に心拍MAXで記録更新
脹脛がつってしまったが脚を着きたくなく、つったまま踏みまくりゴール…(軽度肉離れ確定)

一応、20分は切りましたので、次回はコレを…
この後、宇都宮まで走ることを考えると…orz

ゴール地点。皆さん、慣れていたご様子で歓談中

チームジャージ、カッコいいな…痩せねば…w

さらにドエムな方は、こちら…さらに登りがあるそうです。。。

下りは、風景を眺める余裕が…。ウェットで何度か怖い思いしながら下る…
平沢官衙遺跡へ戻り、ショップメンバーさん達とお別れし、宇都宮へ…(AM9:20)
Posted by あかね@パパ(AKP) at 12:00│Comments(0)
│Cycle
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。