ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2012年04月22日

初心者ツーリング&ミニスクール Step2


輪工房さん主催のショップイベントへ参加

初心者ツーリング&ミニスクール Step2





このスクールは基本、ショップでの購入者は無料で参加でき、一般の方も有料にて参加可能


朝7時、天気が怪しいので車載で参加。店前にはロード30人以上、MTBも20名以上尻込みしますね。


ロードのクラス分け。。。30km巡航Cクラス、35km巡航Bクラス、それ以上Aクラス…
聞いている耳疑いましたw


初心者グループは経験者の引率入れて10名



Step1と課題はほぼ変わらずですが、内容が濃い(キツい)


まぁ、色々な雑誌にも載っているのですが、一人でやるよりは大勢でやるとモチベーションが上がります。



■なるべく軽いギアで片足ペダリング

 距離が長く、脚の引き上げる力が無い事…orz


■インナーローで高ケイデンス

 負荷が無い状態で回すと引き脚がへたくそなのでケツが跳ねる…

 上半身の脱力ができるとケツが跳ねずに高回転が可能と解った、max189。。。競輪選手は200以上…凄い


■ダンシングでギアを重くしてシッティング混ぜずに長い距離を

 今回は3km程度、速く走るダンシング、休む為のダンシングを何となく解った

 ダンシングには上半身、特に二の腕がパンパンに…上半身の強化も必要か…


■自由課題

 下ハンダンシングを。。。3本ローラーでバランスが少し良くなったため

 自由課題する前に脚が売り切れ…orz


サイコンが前日のMTBに付けた時に狂っていた模様。。。速度が上がらなかった…orz


初心者ツーリング&ミニスクール Step2


同じカテゴリー(Cycle)の記事画像
初あざみライン
Fast Bike! COLNAGO C60
2014筑波8耐(春)
春の房総坂巡り②
New モジュール de 手賀沼周回LSD
そばツー
同じカテゴリー(Cycle)の記事
 初あざみライン (2014-06-02 11:15)
 Fast Bike! COLNAGO C60 (2014-05-28 05:00)
 筑波な週末 (2014-05-26 09:44)
 2014筑波8耐(春) (2014-05-05 00:00)
 自転車日和な週末 (2014-04-14 10:39)
 春の房総坂巡り② (2014-04-06 14:36)

Posted by あかね@パパ(AKP) at 21:43│Comments(2)Cycle
この記事へのコメント
これ、初心者の会なんですよね・・・

何で巡航30km/hからなんだか・・・

そんなの無理!

さすが!!AKP強化委員長ですね!

インナーマッスルの筋肉痛・・・気持ちいいでしょ♪
Posted by なる at 2012年04月23日 11:24
いや、土曜日が初心者スクールなんすが、ここ最近雨ばかりしょ。
なんで、日曜日のチーム練の方達と重なっただけすよ。
あと、無理は後から無理で無くなりますから、ポジしていきましょう(^-^)/
Posted by AKP at 2012年04月24日 09:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初心者ツーリング&ミニスクール Step2
    コメント(2)