ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年01月29日

摂氏-15度

先々週のながおねではマンモスと厚手の靴下でOKだったのですが

先週の朝霧では氷点下10度超え。。。

夜中の撮影ではマンモスの靴底からビシビシと冷たさが伝わってきて
ブルブルもんでした^^;

ソレルのスノーブーツは在りますが、履くのが面倒&足首堅いしで・・・

丁度、バロン家さんが履いていたボアの効いたショートブーツ。
屈伸も楽そうで、紐も無いものを探していたら無く・・・

迷ったあげく、久々にポチッと。。。^^;

摂氏-15度

柄は気に入りませんが、ラフに使えそうでお値段もそこそこ安く
断熱アルミを使用した公称摂氏-15度まで対応に惹かれました♪

踵にブロックが付いているので、スノーシューも行けそう^^
※今は無いけど、先行ったらね(爆

これで、下の防寒は楽になりました♪



で、ジャケットは防寒対策されてますが

手袋は薄手のフリース。。。
カメラを扱うので、暗闇で感覚がないと何処触っているのかも判りません。。

モンベルショップで、薄手のフリースと防水のアウターカバーを用意してましたが
元々、スキーやボード向きなので嵌めたり、脱いだりするのが億劫で出さずじまい。。。
雪遊び向きという事で。

摂氏-15度

これも朝霧で話のネタになったミトングローブ。。。
外はミトンで中が手袋。

ミトンのサイドには止水仕様のジッパーが付いていて、そこからニョキッと手が出せます。
フリースの手袋にも親指、人差し指、中指の第一関節を出せる仕掛けがあり
カメラ撮影にはベストです。

モデルも沢山あり、-20まで対応したものがあります。
オレンジが好きなので、-15モデルに♪

アウターは防水透湿ナイロンに防水牛皮がパッドとして丈夫そう。
インナーもGOREのフリースなので、防風性がGood!

後は嫁の防寒ブーツを揃えなくては。。。
娘のも、そろそろか・・・

同じカテゴリー(道具)の記事画像
Fast Bike! COLNAGO C60
New モジュール de 手賀沼周回LSD
道具仕分け第一弾
メンテ
拘りの逸品
5年ぶりの引越し
同じカテゴリー(道具)の記事
 Fast Bike! COLNAGO C60 (2014-05-28 05:00)
 New モジュール de 手賀沼周回LSD (2013-12-18 14:41)
 試乗会(備忘) (2013-11-23 18:56)
 道具仕分け第一弾 (2011-05-07 15:22)
 メンテ (2011-04-25 17:01)
 エクスプローラー EX-2346MS 入荷情報 (2011-03-30 13:21)

Posted by あかね@パパ(AKP) at 21:53│Comments(4)道具
この記事へのコメント
スノーシュー等の雪遊びはともかくとして、、、素晴らしい星野撮影には機材以外にもお金がかかることを初めて知りました(笑)。
Posted by kon at 2009年01月29日 22:50
スネ毛ありますか?
濃い人は最初ボアにすれて痛いです^^;
長い靴下かアンダーパンツ着用をお勧めします。

アクシーズクインまで@@ 高消費率ですね~
オーロラでも撮りに行きますか!?^^
Posted by バロンパパ at 2009年01月30日 15:51
【konさん】
そうみたいです(>_<)

一つ勉強になりましたね(^O^)/
Posted by あかね@パパ at 2009年01月30日 17:01
【バロンパパさん】

スネ毛。あります…(>_<)
普段から擦れてるみたいで…(爆

アクシーズクインって読むのですねf^_^;
オーロラ。行ってみたいですね〜♪
Posted by あかね@パパ at 2009年01月30日 17:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
摂氏-15度
    コメント(4)