2012年12月31日
年間総括【2012年】
年間走行距離:8385.20 km

右肩上がりな一年だったとする。
と言いたいが、体重は18kgしか落ちず、今デブのまま。。。
ペダリングも、高回転はまだだが股関節から振り下ろすという感覚は解ってきた…と思うw
色々と一年の前半は色々なロードバイク雑誌を読み漁っていたいたが
漸く体で理解できる様になってきた。
特に体幹の部分は、朝の3本ローラー練が効いているのか、贅脂は多いが腰回りが固くなってきた。
練習会では、まだ着いていくのがやっと。。。
平地は何とか踏ん張りが効くが、特に坂路がある周回練はどうしても登りで置いていかれてしまう。
ダンシングのフォームも様になっていないが、ギアの選択も在るようだ。。。

右肩上がりな一年だったとする。
と言いたいが、体重は18kgしか落ちず、今デブのまま。。。
ペダリングも、高回転はまだだが股関節から振り下ろすという感覚は解ってきた…と思うw
色々と一年の前半は色々なロードバイク雑誌を読み漁っていたいたが
漸く体で理解できる様になってきた。
特に体幹の部分は、朝の3本ローラー練が効いているのか、贅脂は多いが腰回りが固くなってきた。
練習会では、まだ着いていくのがやっと。。。
平地は何とか踏ん張りが効くが、特に坂路がある周回練はどうしても登りで置いていかれてしまう。
ダンシングのフォームも様になっていないが、ギアの選択も在るようだ。。。
細かい、振り返りは月間総括で省略w
やはり、10月のTeamAPEXへの参加が印象に残り、気がつけば、JCRCへ登録
調子に乗って、セオフェスのマスドレースへ初参加、コレも調子乗り過ぎ牽きまくって売り切れ8位w
【来年の目標】
■今デブ→元デブ 60kg台まで13kg、何とか落として最終目標へ調整する
■JCRCはチームポイントが復活らしいので、個人狙いでチームに貢献できればOKかな。
■セオフェスの入賞www ※要は、商品ゲット!
APEX漬けになるのは目に見えている…
やはり、10月のTeamAPEXへの参加が印象に残り、気がつけば、JCRCへ登録
調子に乗って、セオフェスのマスドレースへ初参加、コレも調子乗り過ぎ牽きまくって売り切れ8位w
【来年の目標】
■今デブ→元デブ 60kg台まで13kg、何とか落として最終目標へ調整する
■JCRCはチームポイントが復活らしいので、個人狙いでチームに貢献できればOKかな。
■セオフェスの入賞www ※要は、商品ゲット!
APEX漬けになるのは目に見えている…
Posted by あかね@パパ(AKP) at 22:13│Comments(2)
│総括
この記事へのコメント
あ~、良い傾向ですね。
なお、あまり軽くならなくても、良いですから。十分強いし。^^
2013年もよろしくお願いしますね。
なお、あまり軽くならなくても、良いですから。十分強いし。^^
2013年もよろしくお願いしますね。
Posted by ふつうのパパ at 2013年01月01日 06:53
こちらこそ、宜しくお願いいたします。
坂、登れるようになったらブルべ参加したいです^^
遅レス、失礼しました。
坂、登れるようになったらブルべ参加したいです^^
遅レス、失礼しました。
Posted by あかね@パパ at 2013年01月07日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。