ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年02月19日

江戸川CR トレーニング

最近、飲みが多く(私が多くしている節が…)体が鈍り気味。




江戸サイでシッカリと心拍数上げて回すを目標に。。。


トレーニングのためポタ的要素はありませんが、よろしければどうぞ。

  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 16:11Comments(1)Cycle

2012年02月12日

ポタ 葛西臨海公園&水元公園

土曜日の「江戸川CR けやき食堂」の翌日、午前中のみという制約があり

今、一番熱い男(?)konさん、昨日ご一緒したとおるさんと清水公園まで葛西臨海公園で集合し

江戸川CRの北風吹き曝しの洗礼をしっかり受け、清水公園までポタしましたw


葛西臨海公園までは、最近お気に入りの左岸をつかいスイスイ。。。読み間違えて1h早く到着^^;



アップ走行、のんびり行きます。



お二人と合流し、水元公園へ向かいます。

公園内の飯屋があると言うことで昼食を。。。記憶から削除。。。冷たいもの頂く程度にしときます。。。

お昼を摂って、タイムアップ。清水公園でお先し、追い風にのって5km区間のAv更新ですwww

写真が殆どないため、今日の詳細はkonさんのブログをご覧くださいwww


  

Posted by あかね@パパ(AKP) at 12:00Comments(1)Cycle

2012年02月11日

江戸川CR けやき食堂

キャン友のとおるさん、TREK MADON3.1のシェイクダウンを関宿城まで



  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 18:00Comments(2)Cycle

2012年02月04日

くじら食堂 トライアル ポタリング



キャンプ仲間である、konパパさんと一緒に荒川CRをポタリング。
※最近は北千住のみ仲間www

スポーツバイクの違い、あわよくば楽しさをしってもらいサイクリストを増やそうと…

走るだけでは味気ないので、鯨食堂でのお昼をする事に。。。

  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 20:38Comments(4)Cycle

2012年01月28日

銚子ツーリング




ロードバイクの購入店で行われたイベントに初参加。

一般道をメインに走るのは、成田朝練以来。

集団走行は今回初で足を引っ張らないようにとプレッシャーが。。。

  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 20:00Comments(2)Cycle

2012年01月26日

くじら食堂 スカイツリー寄り道 ポタリング




先週末は天気悪く、悶々と週末を過ごし

休み明けは大雪の後の天気の良さ…

と言うことで、有給(?)使っちゃえ!!


荒川CR沿いにある「くじら食堂」へ♪

今回は久々のMTBで気張らず、NOクリート。ひたすら漕いで有酸素運動を!!
  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 21:50Comments(6)Cycle

2012年01月14日

朝練 成田コース



いつもの江戸川CRでグルメポタの予定だったが、午後一から打合せが入り断念。


SNSで知り合った地元に住む仲間の練習会が開かれている。


ロードバイク初めて3ヶ月、以前より気になっていた自分の脚がどの程度足りないのか…


集合場所まで自宅から20km、集合時間は朝練と言うことで早朝で何とか間に合うということで押掛け参加決定w

  続きを読む


Posted by あかね@パパ(AKP) at 20:00Comments(2)Cycle

2012年01月09日

170kmライド(センチュリーライド)

今年初のロングライド




江戸CR−葛西臨海公園経由で荒川CRを北上しホンダエアポートへ。


日照時間の少ない今の季節、私の貧脚ではギリギリか…


  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 00:03Comments(0)Cycle

2012年01月02日

走り初め

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。


今年の走り初めと言うことでホームコースの関宿城へ。。。




  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 18:00Comments(0)Cycle

2011年12月30日

江戸川CR

大晦日前日、今年最後の朝練に…



  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 18:00Comments(0)Cycle

2011年12月23日

強風の江戸川CR

12月に入ってホームコースとなりつつある江戸川CRへ。





先週の小湊鉄道に続き、荒川CRでブイブイ云わせているとおる氏と同行です。


当日は風がメチャクチャ強く、身の危険を感じる悪天候。。。

単走だったら、躊躇せず中止ですw


待ち合わせのため、意を決しての出動です!!

  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 18:00Comments(0)Cycle

2011年12月18日

小湊鉄道輪行ポタリング②

10月に走った小湊鉄道サイクルトレインをもう一度。



なかなか天候悪かったり、スケジュール調整が付かず消えていたイベントですが

突発で行ってきました♪



五井駅前の駐車場まで積載で集合。

  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 18:00Comments(0)Cycle

2011年11月25日

道志みち〜山伏峠〜山中湖 初ヒルクライム



週末に青野原でのキャンプの集いが行われると言うことで、

気になっていた、キャンプ場から山中湖へ向かう道志みちのルートを走ることに



  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 17:00Comments(2)Cycle

2011年11月20日

ロードバイク 関宿城


MTBも購入して4年が経ち、フロントサスのロックアウト(サスを固定する機能)も甘くなり
そろそろ限界を感じるも、騙し騙し乗る。

フロント3枚、リア8枚のギアで歩くより遅く走れます。大抵の坂道は登れますが進まない…w
メカニカルブレーキ。。。効き悪く危険、濡れたディスクは全く止まりません!!
※よく事故らなかったと今更思う。

ただ、回しても回しても進まないイメージが強いので、我慢できる人はエクササイズには良いかも。


ロード購入して2週間が経ち、今の所不満点は自分の基礎体力の無さが…

縞縞着て走ってた頃の体力は微塵もありませんw

その分、バイクの性能に助けられているのは狙い通り。

  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 19:13Comments(0)Cycle

2011年11月12日

初センチュリーライド

ロードバイクが納車され、テストランから2日後の週末。

キャン仲間でお世話になっている、とおるさん、nalさんとツーリングしてきました。

ロード買ったら、センチュリーライドを達成する。という目標を達成してしまいました!

走る距離は100マイル(160km)。それで、100は英語でセンチュリー。
そこからセンチュリーライドの名前が付いている。



  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 20:38Comments(3)Cycle

2011年11月09日

Shakedown!

納車され、部屋で鎮座しているsp6…

週末も土曜日は怪しい天気。イベントは入れてますが乗れるのか?…日曜日は仕事の打ち合わせで潰れる。。

急遽休み取って、テスト走行してきました!

  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 16:39Comments(2)Cycle

2011年11月04日

SUPERSIX 5 105

とうとう、ロードバイクに手を出してしまいました。


で、本日納車のため交通機関使ってお店まで。


MTB用のシューズ。クリートがカチカチ鳴ってますw



開店と同時にイン! 明日は学校行事で来れないし、明後日はイベントで乗りたいしと。。。


お店から受け取り、早速江戸川CRへ。

おお!体にメチャ優しい!
私の自重が多いので、軽さなどはまだ感じられませんが少しは速くなっているのは判りますw

何せ、スペシャライズドの試乗車しか乗った事なく、今回が初キャノンデールw
大方、トレックに決めていましたが、白基調で緑色が入っていたコイツを観て即決!さすがB型w




仕事終わった嫁と待ち合わせまで時間無く、ちょっと無茶踏み。
嫁と合流して、購入事後報告www
嫁も自転車買ったので、渋々了承してくれました。


家に戻り、タイヤやら外してフレームのガラス系ポリマー加工でピカピカ!




ショップシール。控えめな大きさなのですが、気合いを感じます!


  

Posted by あかね@パパ(AKP) at 21:19Comments(4)Cycle

2011年10月29日

関宿城120km

前回から時間が経ってしまった。

前回は車で積載し、江戸川CRからのスタート。今回は自宅からの自走でチャレンジ。

関宿までは決まりきらない自転車のシートポジション。調整し、シックリしたんだけど…


  続きを読む

Posted by あかね@パパ(AKP) at 15:57Comments(2)Cycle

2011年10月19日

工具




以前より自転車パーツに締め付け数値があるの判っていましたが、金属部品なんで勘(ややキツメ)で締めてました。


カーボンパーツを扱うようになると、規定トルクでキチンと締め付け管理しなければなりませんから。。。


しかし、予想以上に増し締めしちゃってましたw  

Posted by あかね@パパ(AKP) at 21:21Comments(0)Cycle

2011年10月16日

トレーニング

膝から下の筋肉痛は正しいペダルングが出来ていない証拠。

当てはまります。膝裏ツリそうなくらい疲れます。


原因は色々ある様なので、正直分かりません。

※試しにサドル合わせを踵合わせに変更して、上げてみました。


腹(ヘソ?)でボールを抱える、モモでボールをリフティングする

靴底に着いたウ○チを縁石で削ぎ落とす。。。


色々な表現があり、実際はどうなん?w



今日は昨晩からの悪天候で、外漕ぎは中止。

ローラー台の活躍です!


LSDトレーニング方法で1時間


タイム: 1:00:06

心拍
平均心拍: 127 bpm
最高心拍: 145 bpm

ケイデンス
平均バイクケイデンス: 87 rpm
最高バイクケイデンス: 114 rpm
  

Posted by あかね@パパ(AKP) at 12:54Comments(0)Cycle